いま、小田原で「南十字」という本屋さんをオープンするために、準備中です。
高校時代からの本好きな友人2人と一緒に、新刊・古本も扱う、ブックカフェ要素もある小さな本屋を作ります。
ふらりと入った本屋で1冊の本に出会ったおかげで人生に大きな変化があったこと、1度や2度じゃありません。
街に1軒の本屋があるだけで、暮らしはすごく変わると思います。
地元・小田原には本屋がすごく少ないのです。
私が生まれ育った間に通った本屋はどんどんなくなってしまいました。
本屋を作りたい!と思って口に出していたら、ぴったりな物件と、一緒にやってくれる仲間が現れました。
出版と本屋の両軸から、本に親しむ暮らしを応援できたらなと思っています。
名前の由来は、南十字星。
無数に浮かぶ星々のように、世の中には星の数ほどの本があります。
その星々をつないで星座が浮かび上がるように、
無数の本の中から縁があって出逢う本たち。
その本から得られたものを頭の中や心の中でつないで、その人だけの星座を描いて欲しい。という想い。
かつて南十字星を目印にして太古の人々が航海をしたように、
「南十字」という場所が、人生の端々で迷った時に、何かあなただけのヒントを得られる目印の場所、
そういう場所になりたいなという想い。
たくさんの気持ちを込めて、準備中です!
オープンしたらぜひ遊びに来てください。
〜〜〜〜〜〜〜
また、現在クラウドファンディング挑戦中です!(10/5まで)
よかったらこちらのページに私たちの想いやビジョンをさらに詳しく書かせていただきましたので、
覗いていただけると嬉しいです!